現在、日本の公道で展開しているBIRDの電動キックボードシェアリングサービスは新事業特例制度を活用した特例事業です。
それに伴い、以下の内容を遵守した場合に限り利用が許可されています。
<許可されている利用者>
- 小型特殊自動車を運転することができる運転免許を保有しており、利用中に免許証を保持している方(原動機付自転車免許は該当しません。普通自動車免許で乗ることができます。)
- 車両の操縦ができる健康状態でいる方
<許可されている利用方法 >
- 小型特殊車両の法的利用に基づいた公道運転
- 上記に加えて自転車専用走行レーン(自転車専用走行レーンがある場所では、車道ではなく自転車専用走行レーンを利用ください。)
- 国が認めた走行可能エリアでのみ利用が可能(走行可能エリアはアプリ上で確認できます。)
- レンタルを終了する際には必ず指定されたポートに車両を駐車すること(ポートの場所はアプリの地図上で確認できます。)
- ヘルメットの着用は任意(万が一の安全のために推奨していますが、利用時に必ず着用しなくても運転することができます。)
法律違反/交通違反を行った場合は反則金や刑事罰が適用されます。
正しい利用方法を理解した上でサービス利用/運転を行ってください。