▫操作方法(車両の説明)
- ブレーキ
- 左右のハンドルにあるブレーキを握ると止まります。
※アクセルから指を外し、自転車と同じ要領で操作ください。
※右手側が前輪ブレーキ、左手側が後輪ブレーキです。 - ウィンカー
- 左手元にあるボタンを曲がる方向へ押してください。
フロントウインカー・リアウインカーのランプが点滅します。
※消す際は同じボタン、もしくは中央を押してください。 - クラクション
- 左手元にある[HORN]ボタンをおしてください。
※大きな音が鳴るので注意ください。 - ベル
- 親指で弾くと音が鳴ります。
- ライト
- ライトは走行時、自動で点灯します。
- ライトの強さは左手元の[HIGH]/[LOW]で調整が可能です。
- ミラー
- 後方を確認できる位置に調整します。
- ディスプレイ
- 走行速度が表示されます。
- スタンド
- 停車時、駐車の際に足で抑えて立たせてください。